S5最終回SP
16. 国立京都国際会館
イカス現代建築
爆破されました
「相棒 特命係・西へ!のロケ地」でも取り上げた宝ヶ池に隣接する国立京都国際会館ですが、「遺留捜査」S5最終話では、宝ヶ池は「宮武池」、国際会館は「京都コンベンションホテル」となり、公園側の客室に爆発物が届けられたという設定でした。
比叡山が良く見える
1966年(昭和41年)に日本で最初の国立の会議施設として開設されたこちらは、丹下健三に師事した大谷幸夫の設計にして代表作。その形状から「合掌造りからインスパイアされた」と記されていることがありますが、見学に行って確認したところ、全く根拠のない話だそうです。
「科捜研の女」や「刑事ゼロ」では大企業のオフィスになっています。「おみやさん2016スペシャル」では比叡山の展望が素晴らしい上階の部屋とベランダが出てきます。他にも数えきれないほどロケに使われている一大推しロケ地です。公式サイトに撮影申込ページがあって、料金も明確で良心的。
糸村さんと村木さんが歩いていたSF(タイムトンネル)感ある入口からの通路
明かりが点いた状態が見たい
レストランは一般利用可
受賞パーティー会場となった本館1階中央のラウンジやカフェテラスは、催事開催時にのみオープンし、利用もイベント参加者限定ですが、村木さんのデート(笑)がセッティングされたレストラン「グリル」は、一般利用ができました。
一般利用はできますが、国立で国内外からの来賓も訪れる場所故か、食事だけでも入館時に受付で許可証を貰います。
食事イベント
「高そうですね(汗)」と村木さんが躊躇する、ホテルの高級レストラン設定でしたが、メニューのランチ価格帯が1300円~2000円、コーヒー税サ込420円にひと安心。(2018年時当時)
お隣はザ・プリンス京都宝ヶ池
宝ヶ池通に出れば「餃子の王将」や「秘密基地植物園」というスルドイ店があるものの、近くでオシャレに食事ができる場所は、ザ・プリンス京都宝ヶ池ぐらいなせいか、ランチ時は賑わっていました。洋食コラボレーションプレート、美味しかったです。
「国際会館伝統のカレーライス」というのも気になる
良心的価格(2018年訪問時)
この日は特に何も開催されておらず、館内はレストラン以外はひっそりし、灯りも消されていたものの、その奇抜な外観もさることながら、内部構造は想像以上に面白かったです。
お泊りもしてみたい
2023年再訪時
2023年秋にレストランに再訪したところ、利用客は受付で許可のバッジを受け取り、一旦館外に出て別の出入口から入るようになっていました。カレーライス、美味しかったです!
ガラ空きでレストランの意匠をしっかり見ることができた
見学会に行ってみた
見学会に申し込みました。モダニズム建築に興味のある皆様に混じって、ひたすらロケ地を堪能するオバサン!見学日は館内の照明が灯されて、国際会議場としての華やぎが感じられました。
絨毯の色は京都の苔庭をイメージ。近未来的な建物と菅井汲の抽象絵画が合っている
メインホール
インテリアもモダ~ン
白鳥のいる池が見えるからスワンラウンジ
村木「(・e・)ピ~ヒョロロロロロロロロロ~」
外観も中の柱も斜め多用の建物ですが、特筆すべきは建物に合わせて窓や建具も斜めだったこと。斜め屋敷!!!
当然、床は斜めじゃない
斜め建具は製作に相当な技術が必要なので大切にしているそう
一番見たかったお庭もバッチリ!行って良かった!!
庭側からの眺め
池には白鳥
コブハクチョウのサチオとサチコ
レストランのコースターも白鳥
「京都地検の女」では、あやさんと北村さんが歩いてた
このアングルも何かで見た
2020年の秋からは、ラウンジが「ニワ カフェ」として一般利用ができるようになったそうです。また行かねば!!!開店日は国際会館HPでご確認ください。
「相棒」の項で記したように、国際会館から宝が池公園には直接出入りできません。地下鉄駅方面に少し戻ってから公園に入り、更に池の一周1.5kmの遊歩道は、食後の散歩には充分すぎました。